一般葬よりも家族葬のほうが葬儀費用が高い!?

今回は、引きこもりからは少し離れて、お葬式関係の話をします。

最近、近くの葬祭場にて、家族葬ホールという家族葬ができる専用の葬祭場が出来たというので、見積もりをしてもらいました。

その結果、家族葬のほうが一般葬よりも葬儀費用が高くなるという、予想外の事態になったので記事にしちゃいました。

※ 注意!! あくまでも私の体験談であり、地域や葬儀会社によって大きく変わるものなので鵜呑みにし過ぎないようにしてください。

一般葬と家族葬、それぞれの見積もりについて

まず最初に、どういう基準で一般葬と家族葬を見積もりしてもらったのかということを書いていきます。

・同じ葬祭場(プランや専用ホール等の違いがあるだけ)
・人数は20人~30人程度
・通夜、告別式、火葬、初七日という一通りのことを行う
・法要料理の価格は同じ

という感じで、「家族葬レベルで人数が少ない一般葬プラン」と、「最初から専用ホールを利用する家族葬プラン」との葬儀費用の比較という形で行いました。

どちらの葬儀費用がどれぐらい高くなったのか

で、どちらの葬儀費用がどれぐらい高くなったのか、ですけど…

最初からネタバレしているように、家族葬プランのほうが、30万円ほど高くなりました。

では、どうしてここまで価格に差ができてしまったのか、その理由について解説していきます。

最初の基本プランの価格が違いすぎる

一番の理由は、基本プランの価格が違いすぎることですね。

基本プランというのは、通夜から告別式、火葬場への移動、初七日等の一通りの葬儀に必要なものを一括コミコミ価格で提供してくれるものです。

大抵の葬祭場が採用している手法になります。

この基本プランの、一般葬と家族葬の価格設定があまりにも違いすぎていました。

具体的には、一般葬なら、会員になっていると、最低30万円程度の基本プランがあるのに、家族葬専用だと、最低でも50万円程度のプランになっていました。

更に、20人~30人程度ということを告げると、「最低の50万円程度のプランでは花の数やら何やらが足りなくて寂しくなるので」と、60万円程度の上位プランを勧められるという有様でした。

また、専用の家族葬ホールというのも、かなり小さめで、30人の椅子を並べているのを見ると、少し窮屈な感じでしたね。

どうやら、この葬祭場では、家族葬というのは、10人~20人ぐらいを想定している感じでした。

同じ葬儀場なのに基本プランの中身が微妙に違う

更に、同じ葬儀場でありながら、基本プランの中身が微妙に違うというのもなんとも言えない感じがしました。

具体的には、一般葬プランの場合だと、火葬場まで行くマイクロバスの送迎料金がコミコミで入っていましたが、家族葬プランの場合はありませんでした。

マイクロバスを使わずに、自家用車で火葬場まで行くように、ということっぽいです。

ですので、マイクロバスを使って火葬場まで行く場合は、別途費用が必要になるとのことでした。

そのかわりなのかは分かりませんが、家族葬プランのほうが、遺影の額縁が豪華になっていたりしました。

…うーん、どちらかというと、マイクロバスのチャーター料金コミコミのほうが嬉しいと思う人、多いと思うけど…使わない人も多いのでしょうか。

香典が期待できない

後、これを書いていいのかどうか分かりませんが、家族葬の場合、香典が期待できないという隠れた特徴も影響します。

というのも、「家族葬 香典」とかで検索すると分かるのですが、大抵のサイトでは、「香典は家族葬の場合、渡すべきではない」といったことが書かれています。

このことから、香典でなんとか葬儀費用を抑えようとしても、かなり難しいということが分かります。

その代りに香典返しなどの手間を省くことができるのは大きなメリットですけどね。

家族葬のほうが安いと思っていると危険

ということで、一般葬のほうが家族葬よりも葬儀費用が高い状態になってしまった理由について書いてみました。

あ、なんというか、私が見積もりした葬儀場の悪口みたいになってしまったかもしれませんが、家族葬ホール自体はむちゃくちゃキレイでしたよ。

家族葬ホールを使う人限定の、通夜の後に泊まる部屋なんかも、ビジネスホテルよりもずっと充実していました。

高級ブランドのソファーやら、薄型の壁掛けテレビなんかも設置されていましたし、お風呂もかなり広いと感じました。

ですので、価格が高いというのは、悪いことばかりではないです。

この辺りは、個人の価値観で変わるものですからね。

ただ、私なら、あまりお金を持っていないので、この葬儀場で葬儀を行うのであれば、家族葬プランではなく、一般葬プランで家族葬チックにする方を選びます。

既に会員になっているので、この葬儀場で行う可能性が高いですが。

そして、何度も書きますけど、これはあくまでも私が見積もりをとってもらった時の話であり、地域や葬儀場によって大きく違うと思いますので、鵜呑みにしないでください。

それでも、家族葬のほうが一般葬よりも安いだろうから、家族葬プランだけをみて葬儀をしよう…みたいに考えていると、逆に高くつく可能性もあることを知っておいてほしいと思います。