私が持っている欲望は…?これだ!

前回、引きこもりでも欲望を持たないとやばいよ、ということを書きました。

>>>この記事ですね。

実際、私も欲望というか欲がないということはよく言われていました。

だからお金に対して執着心が薄く、現在も引きこもりのまま、という状況に陥っていると言われても、反論できないレベルです。

ですが、私にも、ある程度の欲求というか、欲望はありますから、今回は、私の例として書いていきます。

まずは、一番は知識欲ですね。

とにかく、本を読んだりインターネットを駆使していろいろな知識を脳に詰め込むのが大好きです。

あ、あと、ゲームの攻略本みたいなものも大好物です。購入していないゲームの攻略本を購入して読んで楽しむレベルです。

最近では、ニーアオートマタの設定資料集を購入しました。ゲームは持っていないのに。

後は、金銭欲に関しても、そこそこあります。

いや、本当はあまりないのですけど、お金がないと困るという現実がだんだん身にしみてわかってきましたから。

だって、お金さえあれば、祖父母を何の不自由もないような介護施設に預けることも出来ていたかもしれないのです。

極端な話、家でいるよりもずっと快適な施設に入居できるのであれば、もしかしたら施設に喜んで入ってもらえるかもしれませんから。

それに、やはり自分一人でも生きていけるだけのお金を稼ぐ必要はどうしてもありますからね。

だから、今は金銭欲というか、お金を稼がなきゃな、という気持ちはだんだん強くなってきています。

明るい未来のために。

ということで、あくまでも私の例を書いてみました。

基本的に、欲が大きくなればなるほど、行動する動機につながりますから、無欲だと感じているなら、意識的に欲望に忠実になるべきですよ。

あ、でもあまりにも欲望に忠実になりすぎて、犯罪行為に走るのは止めましょうね。

まあ、そこまで分別のない人は、このサイトを読んでいないでしょうけど。