今回は、ひきこもりにお小遣いは必要なのか?ということについて書いていきます。
結論から書くと、一度も働いていなくてお金をほとんど持っていない場合や、貯金がないひきこもりには、お小遣いは必要です。
お金を持っていたり、既に在宅ワークでお金を得ている場合は、特に必要ないかもしれませんけど。
ひきこもりにお小遣いを渡すなんて、ありえない!とか、甘やかしすぎ!とか言う人がいるかもしれませんが、お小遣いを貰って使う、ということは、大切な社会との繋がりを維持するために必要なことなのです。
極端に書くと、携帯やスマホを持っていないと本当に世間との関りが無くなってしまいますよね?
だから、最低でも携帯やスマホの月額使用料は必要です。
後は、何らかのきっかけで、お金をもって外に欲しいものを買いに行く、なんていう行動を起こしてくれるかもしれません。
まあネット通販でもいいのですが、欲しいものがある、物欲があるというのは、いいことなのです。
お金がないと、完全に社会から孤立してしまいますし、欲しいものが買えないから、もう何もいらない、物欲が全く沸かない、みたいになってしまうと、そちらのほうが深刻な問題になってしまいます。
物欲がない、お金が必要ない、となってしまうと、社会に出る必要がない、という気持ちがさらに大きくなってしまいますから。
とにかく、お金は社会で生きていく上では、絶対に必要なものです。
もしも、ひきこもりでお金が手元にほとんどない場合は、本当に家でじっとする以外の選択肢が無くなってしまう、そう考えてしまう人も多いです。
ひきこもりじゃない人なら、「いやいや、働こうよ」と思ってしまうかもしれませんが、ハードルが高すぎて、行動できないのです。
だから、お金を持っていないひきこもりに、一切お金を渡さない、という行為は止めたほうがいいですよ。