前回は、引きこもりから脱出してお金を稼ぎたい場合のアルバイトの選び方について書きましたけど、どうしても自信がない、外に出るのが怖い、だけどお金は稼ぎたい…そんな人はどうすればいいのかを書いていきます。
それは…在宅でも出来る仕事を探すことです。
昔なら、在宅ワークというと、夜なべして造花を作ったりお守りを作ったり、みたいなむちゃくちゃ安い報酬での内職的なイメージしかなかったかもしれませんが、今は昔と違ってインターネットという強力なツールがあります。ですので、在宅ワークの種類も非常に豊富です。
特に、未経験でも出来る在宅ワークでお勧めなのは、ブログやサイトなどの記事を書く、ライターの仕事です。
ああ、ひきこもりで、今までそんな仕事をしたことがないから出来るかどうか分からない…なんていう不安を持っている人もいるかもしれませんけど、それも問題ないです。
実は、ブログやサイトの記事を書く、ライターさんってむちゃくちゃ不足しているのです。ですので、今までそんな仕事をしたことがないという人でも喜ばれます。
それに、私もそうなのですが…
ひきこもりになると、インターネットの世界に入り浸りがちになりませんか?そうなると、ある程度パソコンのスキルもいつの間にか身についている物なのです。
あ、パソコンのスキルといっても、在宅ライターに必要なのは、google等で上手く情報を検索する能力と、キーボードを出来るだけ早めに正確に打つことです。
ひきこもりの人でパソコンを普段から利用しているのなら、タッチタイピングまではいかないかもしれませんが、キーボードで文字を打つのがむちゃくちゃ遅いという人は少ないのではないでしょうか。
これだけでも、ライターの仕事にかなり向いていることになります。
次回はもう少し、在宅ライターに関する話を掘り下げていきますね。