
引きこもりだけどe-taxで確定申告をした話 実践編
ということで、引きこもりだけどe-taxを使って確定申告をした話、実践編です。 といっても、実は書くことがそれほど多いわけではありませ...
2度目の引きこもり中な中年オヤジが社会復帰に向けての情報を書きます。
ということで、引きこもりだけどe-taxを使って確定申告をした話、実践編です。 といっても、実は書くことがそれほど多いわけではありませ...
先日から、e-taxで確定申告をするために、マイナンバーカードを申請して、受け取るまでの話を書いていきました。 で、無事にマイナンバー...
今回は、引きこもりだけどマイナンバーカードの申請をしてきた話を書きます。 どうしてわざわざマイナンバーカードを作ることにしたのか、どう...
4月ぐらいに、国民健康保険(国保)に切り替えた、みたいな話をしました。 >>>この記事だったかな。 で、ペラペラの保険証が送られ...
先日、引きこもりだけど確定申告に行ったのですが… そのせいか、税務署から手紙が届きました。 >>>確定申告に行った時の話はこちら...
確定申告ネタが続きますけど… 今回は、引きこもりが税務署や相談会場に確定申告に行くための心構えや試練を書いていきます。 出来るだけた...
確定申告に行くというのは正確に書くと、確定申告書を税務署や相談会場で作成し、提出することになります。 で、実は、確定申告書自体は自宅で...
前回は、無職になった後引きこもりになってしまった場合、次の年の確定申告に行くと還付金として払った税金が帰ってくる可能性が高いから、確定申告に...
確定申告ネタが続いていて、興味が無い方は申し訳ないのですが…今回は、1年以内に会社を退職して無職になってひきこもりを続けている人が確定申告に...
30代中年の引きこもりが確定申告に行った話、今回は実際に確定申告をしてみて思ったことを書いていきます。 >>>前回は実際にどんな作業を...