「ひきこもり中年でもできた、かんたん節約ダイエット(ジムにもサプリメントにも頼らずに15キロ痩せた方法)」のほうは、沢山の方に読んでもらえていますが、もう1つ、ダイエット系の本を出版しました。
題名は、「ひきこもり脱出ダイエット(ダイエットに成功して引きこもりから復帰する方法)」です。
「かんたん節約ダイエット」が、節約しながら痩せちゃおう!というコンセプトだったのに対して、「ひきこもり脱出ダイエット」は、痩せながら外に出てお金も稼いでひきこもりから脱出しちゃおう!というコンセプトになっています。
ひきこもりの定義が、「無収入で家から出ない」というものであれば、本書に書かれてあることを実践すれば、「無収入」という点も、「家から出ない」という点もクリアできます。
ですので、ひきこもりをどうにかしたいと考えている、当ブログをご覧になっているあなたの場合は、「ひきこもり脱出ダイエット」のほうをオススメします。
後は、「節約」と「稼ぐ」のと、どちらがいいかというと、それはもう、圧倒的に「稼ぐ」方ですからね。
だって、節約はいくら頑張っても必要最低限の出費は必要ですし、あまりにも節約してしまうと今度は時間のロスも気になりだしますし、ストレスの元にもなりやすいですから。
それに対して、「稼ぐ」ほうは、理論上はいくらでも稼げるわけですから。
同じ100円で知識を得るのであれば、稼ぐ手段を書いている「ひきこもり脱出ダイエット」の方がいいですよ。