2留、3留しないための学生生活についての書籍を出版しました。

大学を留年してしまった人、今にも留年してしまいそうな人向けの、ニッチな電子書籍を出してみました。

題名は「大学の2留3留を阻止する方法(2回、3回と留年しない為の学生生活の送り方)」です。

あなたも聞いたことがあるかもしれませんが、一度留年してしまうと、2回、3回と続いて留年してしまう人って結構多いのです。

私も、大学を3回も留年、いわゆる3留をしています。まさか3回も留年してしまうなんて、想像していませんでした。

2回も3回も留年してしまうと、就職にも相当響きますし、学費や生活費も馬鹿になりませんし、精神的にもズタボロになってしまいます。そうなると、10代後半~20代前半の一番楽しい時に、悲惨な学生生活を送る羽目になってしまいます。

そんな状況になってしまうのを防ぐために、1回留年した後にどういう考え方を持って行動すればいいか、というのを書きました。

もし昔の私が、この本に書かれているように考えて行動することが出来ていたら、少なくとも3回も留年する必要は無かったでしょう。これが分からなかったから、私は1年も引きこもり生活を続けてしまうことになりました。

この本を読んでくれるあなたには、そんな悲惨な思いをしてほしくないので、かなり具体的に書いています。

あ、留年した時に必ず勃発するであろう、親とのバトルについても書いていますよ。そこは避けては通れない道ですが、親に許してもらうことが出来れば、だいぶ気が楽になりますから。

あなたが1回留年してしまったら、もしくは今にも留年しそうになったなら読んでほしい本です。